別子・翠波はな街道の名のとおり沿線上には多くの花・木の名所が存在します。
そこで本協議会で調査し、おすすめスポットをまとめたものが「木と花の名所八十八ヶ所」です。
自然に触れ、四季を満喫することができますので、是非訪れてみてください。
花カレンダー
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
足立レーガン桜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソメイヨシノ(三島公園) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソメイヨシノ(金砂湖畔公園) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エドヒガンザクラ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カタクリ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
菜の花 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シャクナゲ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クマガイソウ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
つつじ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サラサドウダン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ドウダンツツジ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フジ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アケボノツツジ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
しゃく薬 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セイヨウシャクナゲ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ツガザクラ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハンカチの木 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バラ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サツキ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ミツバツツジ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紫陽花(あじさいロード) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紫陽花(下長瀬アジサイ公園) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紫陽花(あじさいの里) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キレンゲショウマ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コスモス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カノコユリ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ススキ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
冬桜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紅葉(富郷渓谷) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紅葉(戻ヶ獄) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紅葉(金砂湖畔公園) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紅葉(霧の森) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お葉つきイチョウ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日本地図に見える紅葉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ロウバイ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紅葉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アジサイ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
桜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
塩塚千本桜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
春-Spring-

カタクリ
森林公園ゆらぎの森
例年:4月中旬

シャクナゲ
東平記念館
例年:4月下旬

クマガイソウ
森林公園ゆらぎの森
例年:4月下旬

サラサドウダン
東平記念館
例年:5月

ドウダンツツジ
東平記念館
例年:5月

フジ
森林公園ゆらぎの森
例年:5月上旬

アケボノツツジ
西赤石山
県指定天然記念物
例年:5月中旬

しゃく薬
マイントピア別子
例年:5月中旬〜下旬

セイヨウシャクナゲ
東平記念館
例年:5月中旬〜下旬

ツガザクラ
銅山峰
県指定天然記念物
例年:5月中旬〜下旬

ハンカチの木
森林公園ゆらぎの森
例年:5月中旬〜下旬

サツキ
別子銅山記念館
例年:5月下旬

ミツバツツジ
西赤石山
県指定天然記念物
例年:5月下旬

アジサイ
マイントピア別子
例年:5月中旬〜下旬

桜
マイントピア別子
例年:4月

足立レーガン桜
翠波高原
例年:4月上旬

ソメイヨシノ
三島公園
例年:4月上旬

ソメイヨシノ
金砂湖畔公園
例年:4月上旬〜中旬

エドヒガンザクラ
新宮町馬立市仲
市指定天然記念物
例年:4月上旬〜中旬

菜の花
翠波高原
例年:4月中旬〜5月上旬

つつじ
三島公園
例年:4月下旬〜5月上旬

バラ
伊予三島運動公園
例年:5月中旬〜6月中旬

塩塚千本桜
新宮町上山(市道新宮中央線沿い)
例年:4月上旬〜中旬
夏-Summer-

キレンゲショウマ
森林公園ゆらぎの森
例年:7月下旬〜8月上旬

カノコユリ
マイントピア別子
例年:8月中旬

バラ
伊予三島運動公園
例年:5月中旬〜6月中旬

紫陽花
あじさいロード
例年:6月下旬

紫陽花
下長瀬アジサイ公園
例年:6月下旬

紫陽花
あじさいの里
例年:6月下旬

コスモス
翠波高原
例年:8月上旬〜9月上旬
秋-Autumn-

冬桜
マイントピア別子
例年:11月上旬〜1月中旬

紅葉
東平記念館
例年:10月中旬〜11月下旬

ススキ
塩塚高原
9月〜11月

紅葉
富郷渓谷
例年:11月中旬

紅葉
戻ヶ獄
例年:11月中旬

紅葉
金砂湖畔公園
例年:11月中旬

紅葉
霧の森
例年:11月中旬

お葉つきイチョウ
新宮宝乗寺
県指定天然記念物
例年:11月

日本地図に見える紅葉
てらの湖畔広場(対岸)
例年:11月上旬〜中旬
冬-Winter-

冬桜
マイントピア別子
例年:11月上旬〜1月中旬